医療と福祉の資格
看護師・言語聴覚士・社会福祉士・介護福祉士
看護師…医療機関等で、医師の診察の際の補助や、患者の援助などを行う仕事です。
言語聴覚士…診療の補助として医師の指示の下、音声機能や言語機能、聴覚などに障害のある方に対して、言語訓練や、訓練を行うための検査、助言などを行います。
社会福祉士…専門知識、技術をもって、心身や環境上の理由から、日常生活を送るのに支障がある人たちの相談にのり、助言、援助を行う仕事です。
介護福祉士…介護の資格の中で唯一の国家資格で、介護の必要なお年寄りや障害者の生活全般にわたって日常生活に支障がある人に入浴、排せつ、食事その他の介護を行い、介護者に対して介護に関する指導を行う福祉のエキスパートです。